[st-kaiwa1]こんにちは!かみちゃん(@KMCN77)です。[/st-kaiwa1]
2019年10月、アンマズハウス「安馬さん」がやってきました!!
安馬さんとの出会いは1年前の「とある会」(怪しい会ではありません)。
その後、このブログにも書いてあるように、アンマズハウス監修のブルーベリー「かんたん栽培キット」を購入し、自宅でブルーベリー養液栽培を導入しました。
[st-card myclass=”st-no-shadow” id=”1600″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on”]
ブルーベリーを育てる楽しさはもとより、安馬さんの人柄に一目惚れてしまい(僕は男性です、ゲイではありません)
なんか楽しそう!!農園をやる!!と決めて、見切り発車もいいとこですが今も進行中です。
今回、安馬さんにお願いしたのは養液システムの設置、ロケットシステムの設置(苗並び、植え替えなど)
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]
- 養液栽培システムはプロ向けのシステムのこと
(観光農園をするって決めてしまったので) - ロケットシステムの設置(ブルーベリーの苗の植え替えのこと
[/st-mybox]
まぁ、このあたりは今回は割愛しまして。
夜の作戦会議
何よりも楽しかったのは、安馬さんと武田さん(武田さんも好きです、僕はゲイではありません)と僕と妻での夜の作戦会議。
話した内容はどうもブルーベリー関係のことはあんまり話題にならず。
安馬さんの人柄がわかる話をたくさん聞きました。そして僕と僕の妻のバカさ加減を披露しました。
中でも印象的だったのが
「自分でお金を出して苗を買って、その苗にハサミを入れる。そしてできた実を全く知らない人が食べた時に美味しい!!って言ってくれた時の気持ちよさをみんなに味わって欲しい」
はい、惚れ直しました(僕は男性です、ゲイではありません)。
僕も別の仕事:本業(ある意味専門職)をしていますが、専門職、職人の人は同じ気持ちで仕事をしているのだな〜と。
(自分のことは恥ずかしいので割愛です)
安馬さんは忙しいので、バタバタされて帰られましたが、また来てくれると言っていたので、それまではまたコツコツと頑張っていこうと思います!
そういえば、安馬さんが来られたのは3回目で
1回目:大雪(めったに福岡で雪は降りません)
2回目:大雨(突風も吹いていました)
今回:台風が接近中
台風が遠ざかると同時に安馬さんも遠ざかっていきました。
なんなんでしょうね。絶対に呪われてます。
最後に今回お手伝いをして下さった方、武田さん、ありがとうございました!!
(毎度のことながら写真を撮るのは忘れました)
追伸:SNSがあるので遠くにいても連絡が取れるのは楽しいですね!!
[st-card myclass=”st-no-shadow” id=:3306″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on”]
コメント