[st-kaiwa1]こんにちは!かみちゃん(@KMCN77)です。[/st-kaiwa1]
勢いだけで始めたブルーベリー養液栽培(かんたん栽培キット)。
かんたん栽培キットは説明書がついていますし、疑問点も聞けば教えてもらえます。
教えてくれる人が『アンマズハウス』の社長さん「安馬幸夫社長」なのです!
[blogcard url=”https://www.ammashouse.jp/index.html”]
実は、とある会で安馬社長には以前お会いしており、そこでお話をする機会はありましたが、ものの数分でした。
その後は『かんたん栽培キット』などについての電話やメールでのやりとり。
安馬社長はお忙しい方ですので、かんたん栽培キットで色々な疑問や心配事が出てきても
[st-kaiwa1]「こんなことで気軽に電話していいのだろうか」[/st-kaiwa1]
[st-kaiwa1]やっぱり忙しいだろうし[/st-kaiwa1]
などなど連絡をとっていいものか、と悩んでしまいます。
あまり人のことを気にしないと言われる僕ですが、実はめちゃめちゃ気にしています。
結局、最終的には電話をしていますけど。
そして電話をすると、とっても丁寧にわかりやすく教えてくださりいつも助けてもらっています。
自宅に安馬さんがやってきた
今回、安馬社長が僕の住んでいる地域付近に来られるということでお願いをして、自宅でお話をさせていただきました。
安馬社長はお忙しいので、なるべく時間を使わせないようにと思い、事前に聞きたいことを準備していたのですが、正直、ちゃんと質問になっていたかどうか(こんなことを聞いてもいいのだろうかなど頭の中がグルグルしていました)
質問もブルーベリーのことだけではなく、別の内容も質問したりしたのですけど、サラッと答えてくださり、やっぱりプロはすごいな〜と感心して時間だけが過ぎました。
最後には僕が組み立てた「かんたん栽培キット」も見て頂き、注意点をいくつか教えていただきました。
来られた時に教えてもらったこと
[st-card myclass=”st-no-shadow” id=”1598″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on”]
[st-card myclass=”st-no-shadow” id=”1615″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on”]
全部で1時間程度お話をすることができました。
本音はもっと色々とゆっくりお話をしたかったのですけど。
今回、安馬社長とお話して、印象的だったのは
(安馬社長は「ブルーベリー養液栽培事業」で全国を飛び回っているのですが)「とても楽しい」とご自身の仕事を本当に楽しんでやっておられるのだな、としみじみ感じた点と物事を竹を割ったようにスパンと意見を言ってくれる点でした。
話ができて、とても楽しく有意義な時間でした。
そういえば、安馬社長が来られた時や外で話している時は、雪が降ったり、風も強くなっていました。
家の中で話している時や帰られた後は、雪がピッタリやみました。
ブルーベリーへの情熱がすごすぎる安馬社長を、地球が少しクールダウンして無理しないでね、そんな風に呼びかけているようでした。
安馬社長を見送ってすぐに、お土産などお礼をするのを緊張しすぎて忘れていたことを思い出し後悔。
そして、一緒に写真を撮らせてもらったら良かったと二個目の後悔。
平常心ってなかなか難しいものです。
追伸:今ではLINEでスタンプしあう仲になってます、感謝!!
コメント